幼稚園紹介

教育目的及び目標objective

本園では、教育基本法により、学校教育法に示された目的及び目標に従って教育を行います。
幼児の心身の健全な調和的発達を図り、基本的生活習慣と正しい社会的態度を育成し、のびのびとした表現活動を通じて、豊かな情操と想像力を培います。
なお、幼稚園教育で大切なことは、優秀な教師によってその教育効果を高めることにあります。特に次の点に努めたいと考えていますので、保護者の方にはご協力をいただきたく、お願い申し上げます。

きよ
友達と一緒に生活する間に、「自分の子どもだけ良くする」考えから、「友達と一緒に良くする」ことが大切です。
あかるく
いつでも大きな声で「はい」と明るく返事をします。
ただしく
自分でできることは何でもさせます。(お手伝い、整理整頓、伝言など)
なお
「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」がいつでも言えるようにします。
はなし合い
先生と保護者との話し合いを多くし、良い聞き手になってあげます。

教育方針policy

教育上、特に努力している点

  • 人としての真の基本的動作がいとなめるよう躾の点に重点を置き、心のやさしい人になれるよう指導します。
  • 「考える園長、考える教師により、考える幼児が育つ」ことを考え、創意と自発的活動を大切にします。
  • 「実行を尊ぶ」ために、園長と教師は話し合ったことは必ず実行に移すよう努力しています。
  • 遊具の利用や教材の開発など、幼児に適したものを具体的に研究することに努めています。
  • 幼児一人ひとりを観察し、長所・短所を知る「個人観察簿」「ほめる子どもの記録」などの記入をしています。
  • 幼児期こそ五感(視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚)や運動感覚が向上する時であります。音楽(リトミック、リズム楽器、ピアニカ、木琴などの合奏)を楽しむことにより、健やかな成長につなげます。
    令和3年度からは、専門の先生によるピアノ教室も始まりました。課外のピアノ教室も行っています。
  • 様々なものに興味を持つ幼児期に、耳で聞くだけでなく、身体を動かして表現したり話したり、楽しみながら英語を学びます。課外の英語教室も行っています。
  • 園、父母、幼児の三者が一体となり「本当の幼児教育」の道を究め、実現するよう努力しています。
  • 特別な支援を要する園児に対しては、園児とご家族のご期待に添えるよう努力しています。
  • 子ども達の心身が調和的に発達するよう努め、専門の先生による体育指導を行います。課外の体育クラブも行っています。

本園のあゆみhistory

幼児教育に対する重要性が地域において高まり、その要望を受けて開園しました。
園名の由来は、『諏訪』は地名で『かおる』は夢と希望をもって幼児がすくすく育つよう願いを込めたことからであり、薫育と書き『かおる』と読ませました。しかし、幼児には理解が難しく、誰にでも簡単に読める名前として『かおる』と平仮名に改めました。

昭和30年設立準備
昭和40年4月個人立の幼稚園として開園
昭和40年7月県の認可を受け、認可定員40名の認可幼稚園となる
昭和52年園舎増改築
昭和59年学校法人化を行い、学校法人小野学園 諏訪かおる幼稚園となる
認可定員を80名とする
平成8年園舎増改築
平成10年認定定員を105名とする
平成22年園舎増改築
平成26年創立50年を迎える。認可定員を130名とする
令和4年利用定員を120名とする

園の概要overview

名称学校法人小野学園 諏訪かおる幼稚園
創立昭和40年4月
所在地茨城県日立市多賀町5丁目8番4号
TEL0294-33-3197
FAX0294-32-5497
理事長小野 芳樹
園長小野 芳樹
認可定員130名(6クラス)
利用定員120名(6クラス)

アクセスaccess

TOP